【2025年9月最新】迷ったらココから!ヨークシャーテリアにベストなドッグフードの選び方&おすすめ6選

    ヨークシャー・テリアにおすすめのドッグフード。毛並みの維持と歯の健康に配慮したごはん選びと商品を紹介

    「最近、歩き方ぎこちない?」
    「ん? 毛並みはパサついてる…」


    それ、
    ヨークシャーテリアからの
    小さなサインかもしれません。

    可憐で可愛らしいヨークシャーテリアですが、
    骨が細くて、パテラや骨折になりやすい。
    皮膚も被毛もデリケート。



    でも――だからこそ、
    ごはんで守れる体があります。

    私は人間と一緒で、
    食べ物が本当に大事と思っています。


    今回は、
    関節・お腹・毛並みを内側からケアできる
    ヒューマングレードのフードをまとめました。

    ぴったりのフードが見つかると嬉しいです!


    愛犬と一緒に大自然を見つめる著者みらいの後ろ姿。信頼できる飼い主の象徴的プロフィール画像

    著者 みらい

    博多を拠点に、愛犬との“未来”を育むための確かな情報を、
    飼い主目線で丁寧にお届けしています。
    愛犬の体調不良をきっかけに、食の大切さを一から学び、
    信頼できる情報だけを取材や実体験を通して
    わたし自身の言葉でお伝えしています。
    「うちの子にも食べさせてみたいな」と思っていただけたら幸いです。


    「おすすめのフード6選」をすぐ見たい!
    「とにかく1番」オススメを知りたい!

    「少食な子」オススメを知りたい!

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ
    目次

    ヨークシャーテリア
    ドッグフードの選び方

    ヨークシャーテリアの特徴と、
    なりやすい病気
    踏まえた上

    選ぶ基準
    5つにまとめてみました。

    ー この5つが選ぶ基準!

    — 01 主原料は肉や魚?

    — 02 腸内環境重視されてる?

    — 03
    関節・皮膚・被毛サポート成分は?

    — 04  小粒で食べやすい??

    — 05 良くない添加物は入っていない
    ?

    ずっと一緒に
    いたいから

    楽しそうにこちらへ向かってくるヨークシャーテリア。体に合ったドッグフード選びで元気な毎日を。

    — 01

    原料は、肉や魚?|体の“土台”をつくるタンパク質の話


    ヨークシャーテリアは、膝の脱臼(パテラ)や骨折が多い犬種。筋肉をつけて骨や関節を守りたい。そのために、良質なタンパク質はなくてはならない存在。


    筋肉、被毛、皮膚、免疫。
    ぜんぶに共通して必要なのが「タンパク質」

    じゃあ「良質なタンパク質」って何?って話。でもポイントは “何からできているか” 。ここで登場するのが、肉や魚といった動物性タンパク質

    肉や魚を主原料としたフードは、消化しやすく、胃腸への負担も少なめ。敏感なお腹を持ってる子でも、しっかり吸収できるから安心。
    しかも、フードに顔を近づけたときの“あの香り”がたまらないらしく、食いつきもめちゃくちゃいい

    タンパク質が足りていないと…体重が落ちたり、被毛がパサついたり。成長期の子なら発育が遅れちゃうこともあります。
    せっかくの筋肉美が台無しになってしまうのは、ちょっともったいない。

    だからこそ、「主原料に何を選ぶか」は超重要ポイント
    体の土台=良質な動物性タンパク質の肉や魚。ここは、絶対に外せません。

    植物性ではダメ…というわけではないけれど、主原料が穀物中心のものだと、消化に時間がかかってしまったり、アレルギーのきっかけになることも。最近では、グレインフリー(穀物不使用)や小麦グルテンフリーのフードが選ばれているのは、こういった理由からなんですね。

    良質な動物性タンパク質
    とは?


    アミノ酸がバランス良く含まれている
    「肉類」「魚介類」
    です!

    ヨークシャーテリアには、
    良質なたんぱく質は欠かせません。

    タンパク質ってなんのために必要??
    1、健康な筋肉を作る為
      しっかり筋肉がつくと代謝が上がり、太りにくくなります。

      また、筋肉によって関節が守られます。
    2、被毛や皮膚の為
      被毛や健康な皮膚はタンパク質が材料です。不足すると、

      毛のパサつきやかゆみなどの皮膚トラブルの原因になります。
    3、免疫力を高める為
      身体を守る力が高まり、病気にかかりにくくなります。

    ードッグフードの成分表のここをチェック!ー
    成分表にの
    1番最初「鶏肉」「ラム肉」「サーモン」等の具体的な肉や魚の名前が書かれているはず。

    もしも、
    「肉類」「肉副産物」「家禽ミール」などと書かれていたら品質がよくないタンパク質が使われている可能性があってアレルギーの原因になる可能性もある。

    《タンパク質について、詳しく読む》

    タンパク質とは、生命を維持する為に欠かせないもの。そのたんぱく質は、わずか20種類のアミノ酸で構成されている。「良質なタンパク質」というのは、このアミノ酸がバランス良く含まれていて、体内での利用効率が良く、余分な老廃物となるものが少なくなる。だから良質なタンパク質と呼ばれる。良質なタンパク質を含む食品は、肉類、魚介類、牛乳・乳製品、卵類や大豆・大豆製品などで、豆類以外はほとんどが動物性食品です。

    植物性食品からもタンパク質が摂れるからいいのでは?と思われるかもしれませんが、利用効率が悪く、必要量を満たすことができません。しかしながら、動物性と植物性はそれぞれ異なる機能を持っているので、どちらかに偏るのではなく、それぞれを上手に摂取することが必要です。

    — 02

    内環境重視されてる?|免疫力


    じっと見つめるヨークシャーテリア。腸内環境を整えて免疫力を保つことが、日々の健康につながる。

    腸内環境を整える」ことは、「良質な動物性のタンパク質を摂る」のと同じで、犬にとってとても大切なこと。セットで覚えて欲しい。
    参考:獣医師が教える「愛犬の腸内環境を整える」6つのメリット

    腸を整えるというのはまずは免疫力の向上。アレルギーや感染症に強い体づくりにも役立ちます。他にも腸の役割は広く大きいのです。

    具体的に腸を整える効果があると言われているのは、オリゴ糖乳酸菌など。

    さらに消化吸収にやさしい食材が加わっていると、より安心ですよね。たとえば、さつまいもかぼちゃは穏やかな繊維で腸を整え、亜麻仁油サーモンオイルは、消化に良い脂質としてサポートしてくれます。

    — 03

    節・皮膚・被毛サポート成分が入っている?


    ベッドでくつろぐヨークシャーテリア。関節や皮膚、被毛をサポートする成分が毎日の元気を支える。

    ヨークシャーテリアは骨が細くて関節トラブル(特にパテラ)になりやすく、皮膚や被毛もデリケート。だからこそ、毎日のごはんで体の中からケアしてあげるのが大切です。まずは、関節・皮膚・被毛のサポート成分が入っているか、成分表をチェックしてみましょう!


    関節を守る
    【グルコサミン・コンドロイチン】

    「膝蓋骨脱臼(パテラ)」という病気にかかりやすい。グルコサミンやコンドロイチンは軟骨の柔軟性を保ち、関節への負担を減らすサポートをします。

    毛艶と皮膚の健康を保つ
    【オメガ3・オメガ6脂肪酸】

    ヨークシャーテリアの皮膚トラブルについて、もう一つ毎日のごはんから摂取してほしいのは、“肌バリア”を内側からサポートしてくれる、オメガ3脂肪酸&オメガ6脂肪酸といった「必須脂肪酸」。

    オメガ6は肌のバリア機能をアップ、オメガ3には炎症を抑える力。
    この2つがバランスよく摂れていると、肌トラブルの予防にも期待できます。

    おすすめは、サーモンオイル緑イ貝が入ったフード。
    ちょっとリッチに感じるけど、ヨークシャーテリアの肌を守るためだと思えば、どうかな。

    — 04

    粒で食べやすい?


    器に入った小粒のドッグフードの写真。小型犬が食べやすいフードの選び方イメージ

    ヨークシャーテリアは顎もとても小さいため、粒の大きさが合わないだけで食べること自体がストレスになってしまうことも。8mm前後が安心です。粒が小さく食べやすいフードは、食いつきを良くするポイントにもなります。偏食ぎみの子や、なかなか食べてくれない子こそ、粒の大きさを見直してみるのもおすすめです。

    — 05

    くない添加物は入っていない?|安全性


    ドッグフードの中には、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)や、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、ソルビン酸カリウム等の酸化防止剤が使われているものがあります。
    これらは、発ガンのリスクも高めてしまう可能性もあると言われてます。

    また、青2号・赤102号・黄4号みたいな着色料も要注意!消化器官に負担をかけると心配される成分です。

    しっかり成分表を確認してみましょう。

    《安全性に関するお知らせ》

    次のような添加物が入っていたら気をつけましょう

    【酸化防止剤】

    エトキシキン、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、ソルビン酸カリウム、没食酸プロビル、ポリリジン、安息香酸、安息香酸ナトリウム、エリソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウム、セレン化合物、ソルビトール・グリセリン

    【着色料】

    エリスロシン(赤色3号)、アルラレッド(赤色40号)、ニューコクシン(赤色102号)、ローズベンガル(赤色105号)、インジゴカルミン(青色2号)黄4号

    【甘味剤】

    キシリトール、グリシリジン、アンモニエート、コーンシロップ、ビートパルプ、亜硝酸ナトリウム、プロピレングリコール

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    ヨークシャーテリア
    おすすめ
    ドッグフード
    6選!

    著者 みらい

    ヨークシャーテリアの選ぶ基準の5つをクリアーしたおすすめドッグフードがこちら。商品名をクリックすると詳細ページにジャンプします

    スクロールできます
    商品名主原料 栄養サポート成分添加物グレインフリー
    グルテンフリー
    内容量価格(税込)
    カナガンサーモン(グレインフリー)のドッグフードパッケージ写真。新鮮なスコティッシュサーモンを使った高品質ドッグフードの紹介
    カナガンサーモン
    サーモンタンパク質26%
    脂質15%以上

    ※低GI:サツマイモ、
    えんどう豆
    オメガ3脂肪酸
    オメガ6脂肪酸
    乳酸菌
    オリゴ糖
    ビタミン類
    ミネラル類
    食物繊維
    ハーブ類
    なしグレインフリー2kg定価:5,038円最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる
    モグワンドッグフードのパッケージ写真。グレインフリーでチキン&サーモン主原料のイギリス産プレミアムフード
    モグワン
    チキン
    サーモン
    タンパク質27%
    脂質10%

    ※低GI:サツマイモ
    ひよこ豆、えんどう豆
    オメガ3脂肪酸
    オメガ6脂肪酸
    乳酸菌
    ビタミン類
    ミネラル類
    食物繊維
    ハーブ類
    なしグレインフリー1.8kg定価:5,456円

    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる
    うまかドッグフードのパッケージ。国産鶏肉「華味鳥」使用、無添加・小型犬向けのプレミアムフード
    うまか
    チキンタンパク質21.4%
    脂質9.5%


    ※低GI:玄米、
    大麦
    オメガ3脂肪酸
    オメガ6脂肪酸
    グルコサミン
    コンドロイチン
    ビフィズス菌
    フラクトオリゴ糖
    ビタミン類
    ミネラル類
    なし小麦グルテンフリー1.5kg定価:5,478円

    最大63%OFF
    割引情報を見てみる
    このこのごはんのドッグフード。小型犬の涙やけ・におい・毛並みに配慮した国産無添加フード
    このこのごはん
    チキタンパク質20.9%
    脂質8%


    ※低GI:玄米、
    さつまいも、大麦
    青パパイヤ
    モリンガ
    オメガ3脂肪酸
    乳酸菌
    オリゴ糖
    グルコサミン
    コンドロイチン
    なし小麦グルテンフリー1kg定価:3,850円

    最大15%OFF
    割引情報を
    見てみる
    ミシュワンの小型犬用ドッグフード。小粒タイプで関節と腸内環境をサポートする国産プレミアムフード
    ミシュワン
    鶏肉
    馬肉
    鶏レバー 
    マグロ
    タンパク質21.5%
    脂質9.5%


    ※低GI:玄米、
    さつまいも、大麦
    オメガ3脂肪酸
    グルコサミン
    コンドロイチン
    乳酸菌
    オリゴ糖
    ビタミン類
    ミネラル類
    なし小麦グルテンフリー1kg定価:3,980円

    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる

    カナガンのドライタイプドッグフード。放し飼いチキンを主原料とした高タンパク・穀物不使用のフード
    カナガンチキン

    チキン
    タンパク質29%
    脂質:15%


    ※低GI:サツマイモじゃがいも、えんどう豆
    オメガ3脂肪酸
    オメガ6脂肪酸
    乳酸菌
    ビタミン類
    ミネラル類
    食物繊維
    ハーブ類
    なしグレインフリー2kg定価:5,038円
    最大20%OFF
    割引情報を
    見てみる
    2025年9月 各商品の比較(ヨークシャーテリア版)
    著者 みらい

    ※GI=「血糖値の上がりやすさ」の目安。低GIの食物は、食後の血糖値をゆっくり上げるので、太りにくくて長生きにつながります。

    【カナガンサーモン】
    尿結石予防に嬉しい
    クランベリー配合

    カナガンサーモン(グレインフリー)のドッグフードパッケージ写真。新鮮なスコティッシュサーモンを使った高品質ドッグフードの紹介

    🦴【注目】カナガンサーモンの特徴


    ✅ 原材料生サーモン使用
      高品質なタンパク源配合
    ✅ 必須脂肪酸豊富
      健康維持効果大
    ✅ グレインフリー(穀物不使用)
      トウモロコシ・小麦等の穀物不使用、消化吸収◎
    ✅ 香料・着色料不使用
      不要な添加物は不使用
    ✅ ハーブ配合
      身体環境を整える
    ✅ クランベリー配合
      尿結石予防に嬉しい

    価格(税込)通常価格:5,038円
    定期(1袋購入):4,534円
    定期(2袋以上同時購入):4,382円
    定期(5袋以上同時購入):4,030円
    内容量2Kg
    主原料サーモン
    主な成分タンパク質:26%以上
    脂質:15%以上 
    代謝エネルギー:380cal/100g
    粒の形状ドーナツ型
    8mm×8mm
    対象・対応年齢全年齢・全犬種
    原産国ドイツ
    購入先公式サイトはこちら
    2025年9月調査(ヨークシャーテリア版)

    🐶こんなヨークシャーテリアにおすすめ!


    お魚中心のフードを探している
    涙やけ・皮膚の赤みが気になりやすい
    被毛のパサつきやツヤのなさが気になる
    少食・グルメで、フードの好き嫌いが激しい
    尿結石や膀胱炎などの泌尿器トラブルが心配
    胃腸が弱く、便がゆるくなりやすい

    🎯【まとめ】ヨークシャーテリアにカナガンサーモンを選びたくなる理由


    「お魚ベースのフードってなかなかないけど、うちの子にはこっちの方が合ってる気がする」
    そんな風に感じたことがあるヨークシャーテリアの飼い主さんに、ぜひ知ってほしいのが「カナガンサーモン」です。

    主原料は、スコットランド産の良質なサーモン。そこに、ニシンやマスなどの白身魚を加えた魚メインのレシピで、チキンや穀物を使わないグレインフリー設計アレルギーや消化不良が気になる子にやさしい配慮がされています。

    中でも注目は、オメガ3脂肪酸がたっぷり含まれていること。繊細な被毛が魅力のヨークシャーテリアにとって、毛のツヤ・皮膚のうるおいはとても大切。毎日のごはんで、内側からのケアができるのは嬉しいポイントです。

    さらに、クランベリー配合で尿結石や膀胱炎の予防にもひと役。グルコサミンコンドロイチン関節のケアもできるので、年齢を重ねても元気に歩き続けてほしいという願いにも応えてくれます。

    粒も小さめで食べやすく、もちろん香料・着色料は不使用。ドイツの厳格な基準のもとで製造されているので、子犬からシニアまで長く続けられる安心感も魅力です。

    「チキンに反応が出たことがある…」
    「毛のツヤがなくなってきたかも…」
    「全体的な健康バランスを食事で整えたい」

    そんな想いがあるなら、カナガンサーモンはぜひ選択肢に加えてみてください。

    小さな体に大きなやさしさを。
    “魚のちから”で、毎日の調子を整える第一歩を踏み出してみませんか?🐟✨

    カナガンサーモンの口コミ

    家の子カナガン大好きです。毎日スペシフィックとカナガン15グラムをミックスして食べさせていますが、朝晩モリモリ食べています。又、おやつが無くなった時にも、10グラムあげてぺろりでした。助かってます。ありがとうカナガン。お勧めです。

    続きを読む

    又、おやつが無くなった時にも、10グラムあげてぺろりでした。助かってます。ありがとうカナガン。お勧めです。

    Amazon

    好き嫌いの多いプードルですが、これはよく食べます。ウンチがツヤツヤでキレイなので身体に良い事が分かります。

    Amazon

    著者 みらい

    世界中で人気のフード!カナガンチキンと選択可能なのが嬉しいですね

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 最大20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    【モグワン】
    飛び抜けた食いつきの良さが
    かなり有名

    モグワンドッグフードのパッケージ写真。グレインフリーでチキン&サーモン主原料のイギリス産プレミアムフード

    🦴【注目】モグワンの特徴


    ✅ 手作り食のような安心感
      手作りのような美味しさと栄養バランスを両立
    ✅ 動物性タンパク質56%以上
      原材料の半分以上を動物性タンパク源が占める
    ✅ フルーツや野菜も厳選使用
      バナナ・リンゴ・トマト・ココナッツオイルなど
    ✅ グレインフリー(穀物不使用)
      穀物を一切不使用、消化吸収をサポート
    ✅ 香料・着色料 完全不使用
      不要な添加物の徹底排除

    価格(税込)通常価格:5,456円
    定期(1袋購入):4,910円
    定期(2袋以上同時購入):4,637円
    定期(5袋以上同時購入):4,364円
    内容量1.8Kg
    主原料チキン、サーモン
    主な成分タンパク質:27%以上
    脂質:10%以上 
    代謝エネルギー:361.5cal/100g
    粒の形状ドーナツ型
    8mm×8mm×2mm
    対象・対応年齢全年齢・全犬種
    原産国イギリス
    購入先公式サイトはこちら
    2025年9月調査(ヨークシャーテリア版)

    🐶こんなヨークシャーテリアにおすすめ!


    手作りみたいなやさしさを感じられるフードを探している
    信頼できる人気のごはんで、栄養バランスを整えたい
    好き嫌いが多くて食いつきに悩んでいる
    皮膚がデリケート、赤みやかゆみが出やすい
    穀物に敏感、お腹の調子が不安定になりがち
    体臭・口臭が気になってきた
    細くて小柄な体を筋肉を保ちながら健康的に維持した

    🎯【まとめ】ヨークシャーテリアにモグワンを選びたくなる理由


    「モグワンドッグフード」は、おいしさとやさしさのバランスにこだわった、毎日安心して続けられるナチュラルフードです🐾 “手作りごはんのような満足感”と、“プロが考えた栄養バランス”のいいとこ取り。**そんなフードを探しているなら、まさにぴったり!

    主原料は、放し飼いチキンとサーモン。動物性たんぱく質が56%以上で、スリムな体を保ちながら、筋肉はしっかりキープしたいヨークシャーテリアにも理想的なバランスです。しかも、グレインフリー・香料・着色料も一切不使用。皮膚がデリケートで、赤みやかゆみが出やすい子や、消化に不安を感じる子でも、安心して与えられます。

    実際、「モグワンにしてから体臭が減った」「便の状態が安定した」などの声に加え、
    **「食いつきが悪くて悩んでいたのに、モグワンは完食してくれた」**といううれしい感想も多く届いています。

    ヨークシャーテリアは食が細かったり、好き嫌いが激しい子も少なくない犬種。そんな子がふと顔をあげて、チキンとお魚の香りに引き寄せられる。——その一口が、健康への一歩になるかもしれません。

    粒はドーナツ型の小粒設計で、口の小さなヨークシャーテリアにもぴったり。「よく食べて、元気に動いて、いつまでも若々しく」。
    その願いに寄り添ってくれるのが、モグワンです。

    もし今、フード選びに迷っているなら、一度だけでも試してみてください。
    あなたのヨークシャーテリアにとって、モグワンが**“調子が整うきっかけ”**になるかもしれません✨

    モグワンの口コミ

    愛犬が喜んで食べるようになりました。

    こちらのペットフードを利用したきっかけは、かかりつけの獣医さんにすすめられたことです。これまで様々なペットフードを試してみたのですが、私の愛犬は食が細いのか、

    続きを読む

    食べ残してしまうことがよくありました。こちらを試してみたところ喜んで食べていますし、ほぼ毎回完食するようになったので、変えてみて良かったと満足しています。犬の健康に良い材料から作られているということで、最近は愛犬の毛並みのつやが良くなり、散歩の際に元気に走るようになったと感じています。お値段は若干高いかなと思いますが、それだけの価値があるペットフードだと思います。

    引用:「モグワン」の口コミ・評判(みん評)

    MOGWAN

    栄養満点で大満足しています!

    6歳のシー・ズーの女の子を飼っています。1歳の頃、皮膚があまりいい状態でないときがあったので「良い」と言われているフードを何種類かお試ししました。その中の一つがこちらでした。他のフードは軟便になったり、

    続きを読む

    食いつきが悪かったりと相性がイマイチな中モグワンだけは食いつきも良く排泄も良いことづくめ!ただ、お値段が…と迷いがあり、たまーに違うフードにしてみたころもありましたが、やはりこちらに戻ってきました。それ以来、こちらのフード一筋5年目です。これからも健康で元気に過ごしてもらうために、うちの子には欠かせません!

    引用:「モグワン」の口コミ・評判(みん評)

    MOGWAN

    著者 みらい

    世界中が、「食いつきの良さ」に絶賛!

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 最大20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    【うまか】
    「料亭」だから、実現できた事

    うまかドッグフードのパッケージ。国産鶏肉「華味鳥」使用、無添加・小型犬向けのプレミアムフード

    🦴【注目】うまかの特徴


    ✅ 「九州産華味鳥」100%使用
      博多水たき料亭「博多華味鳥」の銘柄鶏。
    ✅ 国産素材を厳選
      高タンパク・低脂肪で内臓への負担を抑える
    ✅ グルコサミン・コンドロイチン配合
      足腰の健康維持をサポート
    ✅ ビフィズス菌・オリゴ糖配合
      腸内環境を整え、健康維持をサポート
    ✅ 添加物不使用
      着色料・合成保存料不使用。
      AAFCO基準をクリアした総合栄養食
    ✅ 全犬種・全年齢対応
      子犬からシニアまでオールステージ対応

    価格(税込)通常価格:5,478円
     定期初回:1,980円
     定期次回:4,930円
    内容量1.5Kg
    主原料チキン
    主な成分タンパク質:21.4%以上
    脂質:9.5%以上
    代謝エネルギー:350kcal/100g
    粒の形状楕円形
    5mm×10mm×2mm
    対象・対応年齢全犬種全年齢
    原産国日本
    購入先公式サイトはこちら
    2025年9月調査(ヨークシャーテリア版)

    🐶こんなヨークシャーテリアにおすすめ!


    料亭のような特別感のあるごはんをあげたい
    お腹が弱くてすぐゆるくなりがち
    国産・無添加で安心できるものを選びたい
    太りやすくてカロリーが気になる
    食いつきにムラがあって悩んでいる

    子犬からずっと同じごはんで育てたい

    🎯【まとめ】ヨークシャーテリアに「うまか」を選びたくなる理由


    「うまかドッグフード」は、**“料亭の味をごはんに”**をテーマにした、こだわりの国産プレミアムフード。博多の名店「博多華味鳥」がプロデュースしており、その素材力と安心感は一流です。

    主原料には、九州産の銘柄鶏“華味鳥”を100%使用高タンパク・低脂肪で、内臓に負担をかけたくないヨークシャーテリアにもぴったり。小柄で筋肉量の少ない子でも、しっかり体を支える栄養設計になっています。

    さらに、ビフィズス菌やオリゴ糖で腸内環境を整えつつ、グルコサミン・コンドロイチンで足腰のケアもカバー。体が小さく、将来的に関節の不安が出やすいヨークシャーテリアには嬉しいサポート成分です。

    もちろん、着色料・香料・合成保存料は不使用。添加物に敏感な子でも安心して与えられるよう、素材選びから製法まで丁寧に作られています。

    「ちょっと贅沢に思えるけど、毎日続けられる」
    「食いつきもよくて、体調も整いやすい」

    そんな声が多いのも納得のフード。粒も小粒で食べやすく、食が細い子や偏食気味なヨークシャーテリアでも続けやすいです。

    子犬からシニアまで長く付き合える安心感と、食事の時間がちょっと楽しみになる特別感。
    あなたのヨークシャーテリアにも、「うまか」のやさしいごはんを一度試してみませんか?🐶🍗

    うまかの口コミ

    愛犬の体調が良くなってきたようです

    現在5歳になるトイプードルの男の子を飼っています。以前はドッグフードの質よりも、近くのスーパーでお得に購入できる物を与えていました。すると食べ残したり、消化があまり上手くいかなくなったように感じました。動物病院の先生に相談したところ、うまかという商品を紹介してもらいました。

    続きを読む

    鶏肉をベースに、健康によい成分が上手く配合されていて、これなら我が家の愛犬の体調もよくなるのではと思い、早速ネット注文しました。実際届いた商品を与えてみたところ、人間の嗅覚でも美味しそうに感じる香りで、食欲旺盛に食べきってくれました。これからも使用していきたいです。

    引用:「うまか」の口コミ・評判(みん評)

    UMAKA

    おいしく食べています

    会社の友達にこちらのドッグフードを教えてもらいました。開封した時に、いい香りが漂ってきたので、これはペット犬も食べてくれるだろうと感じました。小粒でちょっと固めに感じましたが、そのままあげたらおいしそうに食べていました。

    続きを読む

    最初は、普段あげていたドッグフードと混ぜて出していましたが、直ぐに完食するので今ではこちらのドッグフードのみあげています。食べ残した日は1日もありません。とても満足しているので、定期的に購入していきたいと考えています。

    引用:「うまか」の口コミ・評判(みん評)

    UMAKA

    著者 みらい

    博多ではみんなが知ってる水炊き料亭博多華味鳥」!料亭の味を食べてみてん♡

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 ずっと10%OFF
            (定期初回1,980円✨)
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の10日前までのご連絡

    このこのごはん
    驚きの原料で、
    特徴的な3つの悩みを解決

    このこのごはんのドッグフード。小型犬の涙やけ・におい・毛並みに配慮した国産無添加フード

    🦴【注目】このこのごはん特徴


    ✅ 国産・無添加の小型犬専用
      着色料・保存料・香料など不使用
    ✅ 鶏ささみを主原料
      低脂肪・高タンパク
    ✅ 涙やけ・毛並みケアをサポート
      青パパイヤ、モリンガ配合
    乳酸菌・オリゴ糖配合
      善玉菌を増やして腸内環境を整える
    ✅ 関節の健康をサポート
      グルコサミン・コンドロイチンを配合
    ✅ 小粒設計
      小型犬やシニア犬でも食べやすいサイズ

    価格(税込)通常価格:3,850円
     定期初回:3,278円
    内容量1Kg
    主原料チキン
    主な成分タンパク質:21.3%以上
    脂質:8.2%以上
    代謝エネルギー:343kcal/100g
    粒の形状丸型
    7mm×7mm×2mm
    対象・対応年齢小型犬・全年齢
    原産国日本
    購入先公式サイトはこちら
    2025年9月調査(ヨークシャーテリア版)

    🐶こんなヨークシャーテリアにおすすめ!


    お出汁の香りを楽しんでほしい
    皮膚が弱くてかゆみが出やすい
    口臭や体臭が気になってきた

    太りやすい体質が心配
    足腰の健康が気になる
    膝や腰に不安がある
    食べムラや偏食がある
    添加物に敏感でお腹を壊しやすい

    🎯【まとめ】ヨークシャーテリアに「このこのごはん」を選びたくなる理由


    小型犬専用の国産プレミアムフードとして人気急上昇中の「このこのごはん」。特徴は、小型犬に多い「涙やけ」「におい」「毛並」にアプローチするという明確なコンセプトで、仕上がり方が素晴らしくて驚くドッグフードだと思います。

    主原料には、高タンパク・低脂肪な国産鶏ささみを使用。筋肉をしっかり保ちながら、体型管理もサポートしてくれる設計です。さらに、着色料・保存料・香料などの添加物はすべて不使用お腹が弱く、添加物に敏感な子でも、安心して続けられるやさしさがあります。

    注目したいのは、美容と体調管理を同時にケアできる点。涙やけや毛並みケアにうれしい青パパイヤやモリンガ、腸内環境を整える乳酸菌・オリゴ糖など、内側から整えられる

    そして、ふわっと広がるお出汁のような香りと、食べやすい小粒設計は、好き嫌いが多く偏食気味な子にも大好評。「いつもは残すのに、完食した」「ごはんに関心がなかった子が、自分から近づいてきた」そんな声が多いのも納得です。

    “変えてよかった”と実感できるのは、見た目の変化だけじゃありません。食事への前向きな姿勢や、日々の調子の良さに、きっと気づくはず。まずは香りと食いつきをぜひ体験してみてください!

    このこのごはんの口コミ

    お試しに1袋からお勧めです

    現安心安全で健康に良いと評判が良かったので、ぜひ利用したいと思いました。実際に、小型犬に食べさせてみると、涙やけや目ヤニがきれいに治って本当に嬉しかったです。体に良い餌や目薬など、今まで試して改善されずに悩んでいたので感激しました。

    続きを読む

    しかも、毛並みもツヤツヤになって体臭も改善したので、同じように悩んでいる飼い主さんにも、ぜひお勧めしたいです。食の細い子犬でも、食いつきがよくペロリと食べてくれます。但し、子犬によっては合う合わないがあるので、まずは、お試しに1袋から始めると良いと思います。

    引用:「このこのごはん」の口コミ・評判
    (みん評)

    KONOKO NO GOHAN

    国内生産で安心のドッグフード

    いつも、愛犬には安心できるドッグフードを与えたいと思っていました。最近は、この製品をずっと使っています。それは、全ての原材料が国産で安心だからです。ドッグフードの香りもよく、いわゆる獣臭がないところも気に入っています。

    続きを読む

    小粒タイプなので、小型犬の我が家のシーズーも食べやすいです。人間でも食べられるくらいの品質で、ビタミンやミネラルが豊富なところも評価ポイントです。もちろん、保存料や着色料、香料などの怪しげなものは使っていません。小麦グルテンフリーなので、アレルギー対策も万全です。

    引用:「このこのごはん」の口コミ・評判
    (みん評)

    KONOKO NO GOHAN

    著者 みらい

    「とにかくこの出汁の香りは凄い!」という口コミが多い!どの子ももごはんが待ち遠しくなって、身体の中からどんどんキレイになれる、そんなフードですね。

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 ずっと15%OFF
     定期コース キャンセル可能
      次回お届け予定日の10日前までのご連絡

    【ミシュワン】
    完売するほどの人気の
    プレミアムフード

    ミシュワンの小型犬用ドッグフード。小粒タイプで関節と腸内環境をサポートする国産プレミアムフード

    🦴【注目】ミシュワンの特徴


    ✅ 小型犬が食べやすい粒サイズ
      約9mm×6mmの楕円形、厚さ約2.5mm
    ✅ かつお節のだし香りで食いつき抜群
      香りにこだわり食いつきに問題なし
    ✅ 奇跡の貝『緑イ貝』で関節サポート
      グルコサミノグリカン、オメガ3脂肪酸を豊富
    ✅ 馬肉・まぐろで免疫力&毛並みケア
      高たんぱく・カルシウム豊富な馬肉、DHA・EPA
    ✅ 国産素材で腸内環境を整える
      国内産8種の雑穀、1億2000万個の乳酸菌入り

    奇跡の貝と呼ばれる緑イ貝とは?

    緑イ貝は、関節を保護する働きがありタンパク質が豊富なだけでなく、コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、オメガ3脂肪酸などの成分が含まれていて、奇跡の貝、海のスーパーフードと呼ばれ注目されています。ミシュワンドックフードには、100g中に52mgという豊かな量が配合されています。緑イ貝を日常的に摂取することから、関節トラブルの予防に期待ができます。手作りごはんではなかなか使用することは難しいですが、このようにドライフードとしてなら安心して与えることができるのは最大のメリットですよね。
    ただ、貝類ですので、アレルギーを持っている愛犬には気をつけてあげてください。

    価格(税込)通常価格:3,980円
     定期初回:3,183円
    内容量1Kg
    主原料鶏肉、馬肉、鶏レバー、マグロ
    主な成分タンパク質:21.5%以上
    脂質:9.5%以上
    代謝エネルギー:352kcal/100g
    粒の形状薄い楕円
    9mm×6mm×2mm
    対象・対応年齢小型犬・全年齢
    原産国日本
    購入先公式サイトはこちら
    2025年9月調査ヨークシャーテリア版

    🐶こんなヨークシャーテリアにおすすめ!


    膝や腰への負担が気になる
    若いうちから関節ケアを始めたい
    太りやすく体型管理が心配
    お腹が弱く、便がゆるくなりやすい
    毛並みのツヤや皮膚の状態が気になる
    食いつきが悪く、好き嫌いが多い

    🎯【まとめ】ヨークシャーテリアにミシュワンを選びたくなる理由


    「ミシュワンドッグフード」の強みは、小型犬に多い関節疾患に着目し、”奇跡の貝” といわれる『緑イ貝』を配合している所。さらに驚きは配合量で、100gあたり52mg!すごい量が入っている。

    その緑イ貝は、グルコサミノグリカンやオメガ3脂肪酸を豊富に含み、関節ケアの助けになることでしょう。

    免疫力向上には高タンパクの馬肉。
    涙やけ予防、毛並み改善にはDHA・EPAを含むまぐろ
    1億2000個の乳酸菌 で腸内フローラを整える効果が期待できます。

    凄いよね。

    粒のサイズにもかなりのこだわりがあって、口に入りやすい楕円形で、約9mm×6mmと小さく、砕けやすいように厚さは約2.5mmと超薄!口の小さな犬種やシニアにとても優しい。
    また香りといえば、良いかつお節仕立てでなんともいい香りがするのです。

    とにかくこの優しすぎるフードを私はかなりのオススメです!

    “おいしくて、ちゃんと体にいい”その一口になれば嬉しいな 🐾

    ミシュワンの口コミ

    小型犬を買っているならおすすめです

    家で買っている犬がなかなかえさを食べてくれなくなったので、いつも使っているドッグフードとは別に新しいドッグフードを与えることにしました。私が選んだのはミシュワンというドッグフードです。このドッグフードは人間も食べられる成分でできているので、健康面でも心配いらないから選ぶことにしました。

    続きを読む

    うちの犬に与えたところ最初は警戒していたのですがすぐに食べてくれるようになりました。このブランドの商品は値段がとても高いので、普段使っているドッグフードを混ぜて食べさせるようにしました。少しでも混ざっているとちゃんと食べてくれるので、必要不可欠な商品になっています。

    引用:「ミシュワン」の口コミ・評判(みん評)

    MISHONE

    子犬の食欲が増進した

    生後3ヶ月の子犬なのですが、食が細くて心配だったのです。特に健康状態は問題ないのですが、ごはんをあげてもほとんど食べてくれなかったんです。そんな時に、「ミシュワン」の噂を聞きました。雑穀や野菜、海藻などが盛りだくさんで、子犬でも食べやすいソフトな固さという事で選びました。最初は、

    続きを読む

    匂いを嗅いだり口に入れて遊んでいたのですがそのうち、すごい勢いで食べ始めました。食欲が出てきたみたいで、それからは普通に食べてくれました。整腸効果もあるという事なので、将来の健康を考えても良かったと思います。

    引用:「ミシュワン」の口コミ・評判(みん評)

    MISHONE

    著者 みらい

    とにかく関節ケアの成分が凄い!

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 ずっと20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
     次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    カナガンチキン
    45カ国の愛犬家が
    驚きの食いつきに絶賛!

    カナガンのドライタイプドッグフード。放し飼いチキンを主原料とした高タンパク・穀物不使用のフード

    🦴【注目】カナガンチキンの特徴


    ✅ 原材料51%以上にチキン生肉使用
      高品質なタンパク源配合
    ✅ 高タンパク設計
      犬の本来の食性に近づけたレシピ
    ✅ グレインフリー(穀物不使用)
      トウモロコシ・小麦等の穀物不使用、消化吸収◎
    ✅ 香料・着色料不使用
      不要な添加物は不使用
    ✅ 素材の香りを活かしたフード
      チキンの自然な香りでフードの香ばしさを実現
    ✅ 動物性タンパク源の比率が高い
      筋肉維持を考えた栄養バランス

    価格(税込)通常価格:5,038円
    定期(1袋購入):4,534円
    定期(2袋以上同時購入):4,382円
    定期(5袋以上同時購入):4,030円
    内容量2Kg
    主原料チキン
    主な成分タンパク質:29%以上
    脂質:15%以上
    代謝エネルギー:376kcal/100g
    粒の形状ドーナツ型
    8mm×8mm
    対象・対応年齢全年齢・全犬種
    原産国イギリス
    購入先公式サイトはこちら
    2025年9月調査(ヨークシャーテリア版)

    🐶こんなヨークシャーテリアにおすすめ!


    食が細く、栄養が足りているか心配
    飽きっぽくてフードをすぐ変えたくなる
    涙やけや皮膚のかゆみが気になる

    涙やけやかゆみなど、皮膚トラブルが気になる
    被毛のツヤがなくなってきた気がする

    関節が心配
    元気な体をキープしたい

    🎯【まとめ】ヨークシャーテリアにカナガンチキンを選びたくなる理由


    「カナガンチキン」は、毎日のごはんで健康を整えたいヨークシャーテリアにぴったりの、ナチュラルで頼れるプレミアムフードです。

    主原料は、新鮮なチキンの生肉。原材料の51%以上動物性タンパク質で構成されていて、筋肉を維持しながらもスリムな体型をキープしたい子の体作りにちょうどいい栄養バランスになっています。被毛や皮膚の健康維持にも役立つ、良質なたんぱく源がしっかり摂れるのも嬉しいポイント。

    また、グレインフリー(穀物不使用)かつ香料・着色料などの添加物も一切不使用アレルギーが心配な子や、涙やけ・かゆみが出やすい繊細な肌の子にもやさしい設計です。

    さらに、高タンパク設計で、少量でもしっかり栄養が取れるので、小型犬特有の課題にもきちんと対応。「おいしく食べながら、体の中から整えてあげたい」そんな飼い主さんの願いに応えてくれるはず。

    食いつきのよさももちろん好評判!チキン本来の香ばしさを活かしたレシピは、好き嫌いが多いヨークシャーテリアでも「これは食べたい!」と反応してくれる子が多いです。

    イギリスの専用工場で生産され、品質・安全性にも信頼あり。子犬からシニアまでずっと続けられる総合栄養食なので、「もう他を探さなくていいかも」と思える“一生もののごはん”になってくれるかもしれません。

    毎日のごはんが、健康と笑顔の土台になりますように。
    まずは、香りや食いつきの変化から感じてみてください🐶✨

    カナガンチキンの口コミ

    決め手は原材料

    イギリスのペットフードを食べさせてみたいと思い購入しました。ナチュラルな原料を使用しているので安心なのはもちろんですが、市販品ではあまり見かけない野菜やハーブ類が豊富に使われているところが気に入っています。急にペットフードを変えると、

    続きを読む

    調子が悪くなるような口コミをネットで見たので、徐々に変えていきました。小粒で食べやすいようで食いつきもよく、喜んで食べてくれています。お値段が少々高めですが、定期購入をすれば少しお安くなるので続けています。

    引用:「カナガンチキン」の口コミ・評判(みん評)

    CANAGAN

    少し硬いけど食いつきが良い

    アレルギーの原因になる穀物が入っておらず、グレインフリーと言われる種類のイギリス産ドッグフードです。我が家のヨークシャーテリアには毎日1回与えていますが、食いつきはとても良く貪るように食べてくれます。彼女にとっては母国の味だからでしょうか?カサ増しに使われやすい穀物を排除している分

    続きを読む

    チキン肉の配合量が高くなっており、袋を開封するとチキンの美味しい匂いが漂ってきます。愛犬の健康に気を使っていて、洋犬や和犬の犬種を問わず与えられるドッグフードとされており、老犬も幼犬も小粒で食べやすい形状に整えられていることも大きな特徴です。ただ、硬くて時々噛み砕くのに苦労しているように見えることもあります。でも排便に問題はないのできちんと消化されているのでしょう。一度お湯でふやかして柔らかくしてみましたが、かえって食いつきが悪くなってしまいました。あらゆる犬に受け入れられやすいという評判ですが、歯の弱いワンちゃんには食べにくいかもしれませんね。

    引用:「カナガンチキン」の口コミ・評判 (みん評)

    CANAGAN

    著者 みらい

    生きる力を持たせてくれるような強さと優しさを感じるフードですね!子犬の成長期には大活躍です。元気な身体になること間違いなし!

    \ 公式サイトが最安値/

     定期便価格 最大20%OFF
     まとめ買い 送料無料
     定期コース キャンセル可能
     次回お届け予定日の7日前までのご連絡

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    ヨークシャーテリアの
    ごはんに迷ったら
    これ!

    1番のおすすめ!!
    ーうまか ドッグフード

    うまかドッグフードのパッケージ。国産鶏肉「華味鳥」使用、無添加・小型犬向けのプレミアムフード

    ったら、1番のおすすめ!!
    ― うまか ドッグフード ―

    \料亭仕込みの香りとおいしさで食いつき抜群!/
    「うまか」は、博多の水炊き料亭《華味鳥》がプロデュースした、まるで“ごちそう”のような国産プレミアムドッグフード!主原料には、その《華味鳥》で使われる九州産華味鳥を100%使用

    香料・着色料などの添加物は不使用。しかも、グルコサミン・コンドロイチン配合で関節ケアまで対応
    さらに、ビフィズス菌とオリゴ糖で腸内環境もサポート!揃ってる!

    「おいしさ・栄養・やさしさ」すべてにこだわったバランスのよい一皿なので、ヨークシャーテリアにオススメしたい!体が小さいぶん、栄養の偏りやちょっとした不調が体調に出やすい犬種ですしね。

    毛並みのパサつき、関節の弱さ、体重管理のむずかしさ、食いつきのムラなど、繊細な体質に悩む飼い主さんも少なくありません。そんなヨークシャーテリアにこそ「うまか」はぴったり。

    高タンパク・低脂肪な華味鳥で筋肉と健康を保てると期待大!

    関節の健康維持成分も配合されているので、膝や腰への負担が心配な子にも安心だし、お出汁のような自然な香りで、フードの食いつきに悩んでいた子でも「顔を近づけてくれた」「ぺろっと完食してくれた」といった声も多数。

    「毛並みが変わった気がする」
    「最近ちょっと動きが鈍いかも」

    そんな“気になるサイン”が出たら、まずはごはんの見直しを。“美味しくて、ちゃんと整う”
    ヨークシャーテリアの体に合った「続けたくなる一皿」、見つかるかもしれません🐶✨

    うまかの詳細記事に戻る

    著者 みらい

    博多の料亭の味、食べてみてん♪

    \ 最大20%OFF/

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    少食な子に
    1番の
    おすすめは

    これ!

    1番のおすすめ!!
    カナガンチキン ドッグフード

    カナガンのドライタイプドッグフード。放し飼いチキンを主原料とした高タンパク・穀物不使用のフード

    食の子に、1番のおすすめ!!
    ― カナガンチキン ドッグフード ―

    高タンパク・グレインフリーで、しっかり栄養。
    少食のヨークシャーテリアにこそ届けたい、チキンのうまみ。

    カナガンチキンは、原材料の51%以上に新鮮なチキン生肉を使用した、高タンパク・グレインフリーのプレミアムフード。香料・着色料といった余計な添加物も一切使っておらず、「素材で勝負」のシンプル設計が魅力です。

    高タンパクでも、胃腸へのやさしさを考えたレシピだから、少食・食べムラのあるヨークシャーテリアでも安心。**「少ない量でも、ちゃんと栄養がとれる」**そんな頼れる一皿です。

    しかも、関節を支えるグルコサミン・コンドロイチンも配合。細くて華奢な足腰を、成犬期からしっかりケアできます。さらに、オメガ脂肪酸やハーブの栄養素で毛並みや皮膚の健康維持もサポート。

    「うちの子、細くてちょっと心配…」
    ヨークシャーテリアは、食が細い子が多いだけに、**“どれだけ食べたか”より、“何を食べたか”**がとても大事になってきます。カナガンチキンは、そんな“少食の子の食事”に寄り添ってくれるごはん。

    においの強すぎない自然な香りと、小型犬でも食べやすい粒のサイズ感。毎日無理なく続けられて、ちゃんと内側から整っていくような実感を目指せます。

    「体は小さいけれど、ちゃんと栄養は届けたい」
    「なるべく自然に、長く続けられるごはんがいい」

    そんな飼い主さんに、ぜひ知ってもらいたい一皿です。
    気になるようなら、まずは試してみてください。
    きっと、“おいしくて、ちゃんと整う”変化がはじまります🐶✨


    カナガンチキンの詳細記事に戻る

    著者 みらい

    とにかく元気になりそうなレシピで、こんなフードは嬉しくなっちゃいます♪

    \ 最大20%OFF/

    ヨークシャーテリアの
    ドッグフードの量は?

    真剣な表情で見つめるヨークシャーテリア。年齢・体重・運動量に合ったフードの量調整が健康管理のカギ。

    1日に必要なカロリーは?

    🟠安静時のエネルギー要求量(RER)
    =(体重kg× 30)+ 70

    🟠1日に必要なカロリー(DER)

    =安静時のエネルギー要求量(RER)×活動係数

    ※安静時のエネルギー要求量(RER)**というのは、愛犬がお昼寝してるだけでも使うエネルギーのことです。
    安静時のエネルギー要求量(RER)=70×(体重(kg)の0.75乗)※獣医学の基準の計算式です。上の式は簡易式です。

    活動係数

    年齢・状況係数
    生後4か月未満3.0
    生後4~9か月2.5
    生後10~12か月2.0
    成犬期 
    去勢・避妊済み
    1.6
    成犬期 
    未去勢・未避妊
    1.8
    シニア犬期(7歳~)
    去勢・避妊済み
    1.4
    シニア犬期(7歳~)
    未去勢・未避妊
    1.4
    肥満傾向1.4
    減量中1.0
    妊娠中
    (1~4週目まで)
    1.5
    妊娠中
    (5~6週目まで)
    2.0
    妊娠中
    (7~8週目まで)
    2.5
    授乳中4.0~8.0
    (又は自由に食べさせる)

    ヨークシャーテリアの1日に
    必要なフードの量は?

    🟠1日に与えるフードの量
    =DER(1日に必要なカロリー)÷食物の代謝エネルギー


    食物の代謝エネルギーは、フードのパッケージに記載されています。
    通常は100gあたりで記載されているので、1gあたりの代謝エネルギーに直してから計算しましょう。

    計算式は目安です。で実際にはそれぞれの消化能力運動量などが大きく影響します。
    体重の変化や様子を見てあげて調整しましょう。

    フードを与える回数の目安 

    時期回数
    離乳期4回以上/日
    離乳期後3回以上/日
    生後6ヶ月以降3回以上/日
    ※硬いフードを食べる練習しましょう
    生後8ヶ月以降2回/日
    ※成人用フードにしましょう
    ヨークシャーテリア版

    見た目で
    肥満かどうだか
    見てみよう!


    お腹を見せてなでられるヨークシャーテリア。見た目や触った感覚で肥満をチェックするのが大切。

    ボディコンディションスコア(BCS)といって、
    適正な体型かどうか判断する
    目安というのがあります。

    見た目や触った感覚
    愛犬をチェックしてみましょう!

    犬のボディコンディションスコア(BCS)の図表。痩せから肥満まで5段階に分類された体型評価

     参考:環境省 「ボディコンディションスコア(BCS)」

    スクロールできます

    [やせ型]

    肋骨、腰椎、骨盤が見える。
    触っても脂肪がわからない

    [理想型]

    厚い脂肪にに覆われている。
    くびれもほとんど見えない。
    肋骨にも触れない。

    [肥満型]

    上から見ると腰のくびれが見える。
    横から見ると腹部に吊り上がりが見える。肋骨に触れます。

    ヨークシャーテリアの体重は2〜3kg程度ですが、がっしりさんや華奢な体格など個体差はあります。ボディコンディションスコアを参考にしたら、愛犬の適正体重を把握できますね。

    肥満は万病の元です。 関節炎や糖尿病など、いろんな病気を引き起こしやすくなるので、運動もしっかりして肥満を防ぎましょう。 

    犬の長寿と安全を保証する選択肢を示す認証マーク風バッジ

    ヨークシャーテリアの
    今日はごはん食べないよ問題
    4つの対策

    床に伏せてこちらを見つめるヨークシャーテリア。食欲がない日の原因と対策を考えてみよう。

    ヨークシャーテリアの、今日はごはん食べないよ、問題。
    お悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか。

    ただ、食欲不振の裏に、体調不良など大切なサインが隠れていることもあります。まずは愛犬の健康状態をチェックして、病気がないかを確認しましょう。

    いつものフードに好きなトッピングをしてみて食べるかどうか様子を見てみるのもいいかもです。健康に問題がないと分かったら、次のような事をご参考にしてみてください。

    スクロールできます

    — 01

    わがまま?

    ついついおやつをあげすぎたり、人間の食べ物を与えたりしていると好き嫌いは激しくなります。この場合、フードを置いたままにせず 15~30分ほどで下げる のがポイント。そのうち、え?早く食べなきゃって気づくはず。

    — 02

    好きじゃない?

    人間にだって好き嫌いはありますよね。犬にだって当然です。ドッグフードでいえば脂質が高いと美味しいと感じやすいようです。でも太りやすくもなるので体重の変化を見ながら与えてあげましょう。

    — 03

    ストレス?

    環境の変化などで食欲が落ちてしまっているのかも。引越、家族構成の変化、大きな音…ないかな?ストレスの原因を取り除いてあげることが大切です。ストレスは病気のきっかけにもなるので、見守ってあげましょう。

    — 04

    量が適切ではないかも?

    ごはんの量の方がヨークシャーテリアの適切な量に合っていないのかも。子犬の時はたくさん食べても成長と共に変化していくし、シニアになったらもっとそうなる。年齢によるものなんだなと把握していればあまり心配しすぎることにもならないですね。

    ヨークシャーテリアの
    大切な
    あれやこれ


    食が細い子には、高タンパク質・高カロリーのフードを

    ヨークシャーテリアは食欲にムラがある時があったり、もともと食が細い子もいます。そんな時は、高タンパク質・高カロリーに調整されているフードを与えると、少量でも重要な栄養素であるタンパク質や必要なエネルギー源が摂取できますね。無理しないでいいよね。

    適切な食事の量にしよう

    ヨークシャーテリアの成長期は、健康な体づくりの大切な時期。
    生後6ヶ月ごろまでは体重がぐんと増えますが、「ちょっと大きいかも…」と思っても、ごはんを減らさない方がいいみたい。
    この時期に栄養が足りないと、体の発育に影響が出ることもあります。フードに書いてある目安量は参考にしながらも、個体差もプラスしてしっかり食べさせて元気な体を育てましょう。

    便の話

    便の状態で食事の量も確認できます。便が軟らかい場合はフードの量が多すぎ、コロコロと硬い場合は、フードの量が少ないかもです。

    体調など、フードの量以外のことが原因かもしれないので獣医師に相談しながら食事量を調整していきましょう。 

    どれくらい運動するの?

    ヨークシャーテリアは超小型犬で運動量が少ない犬種ですよね。お家の中で遊ぶだけでも運動になりますが、やっぱり朝晩それぞれ10〜20分程度はお散歩に連れて行きましょう。お散歩は肥満予防だけでなく、気分転換の大切な時間でもあります。

    新しいフードを
    食べないときは?

    まずは嘔吐や元気のなさがないかをチェック
    体調に異常がなければ、1〜2日様子を見てもOKです。
    それでも食べない場合は、別のフードを試してみてもいいですね。

    おやつはどんな時に
    あげていいの?

    おやつは爪切りなどのケアが終わった後など、特別なタイミングのご褒美としてあげると、しつけや絆づくりにも役立ちます。

    ドライとウェットフードの
    使い分けは?

    シニア期になると脱水傾向になる子も多いため、ウェットフードを組み合わせて水分補給をサポートするのも良い方法です。

    肥満は万病のもと

    肥満は万病の元です。 関節炎や糖尿病など、いろんな病気を引き起こしやすくなるので、運動もしっかりして肥満を防ぎましょう。

    他メーカーからの移行は
    どうしたらいいの?

    いつものフードに少しずつ新しいフードを混ぜて、1週間ほどかけてゆっくり切り替えていくのがおすすめです。

    まとめ

    ふわふわの被毛をなびかせて、ちょこちょこ駆け寄ってくるヨーキーの姿。夢中でごはんを食べるその横顔には、なんとも言えない愛おしさがあります。

    でも、あらためて調べてみると――
    骨が細くて関節に不安があったり、皮膚がデリケートだったり、食にムラが出やすかったりと、気になるポイントが多い犬種でもあるんですよね。

    毎日の「ごはん」で、そんな小さな不安をそっとケアできたら安心です。

    今回、ヨークシャーテリアに合うフードを選ぶうえで注目したのは、以下の5つのポイント。

    — 01 主原料は肉や魚?
    — 02 腸内環境重視されてる?
    — 03 関節・皮膚・被毛サポート成分は?
    — 04 小粒で食べやすい?
    — 05 良くない添加物は入っていない?

    こうした視点で選んでいくと、ただ“食べさせる”だけじゃない、“体をいたわるごはん”がきっと見つかります。

    大切なのは、「ヨークシャーテリアという犬種の特徴を知ること」、そして「その子自身の体調や好みに合わせること」

    ちゃんと食べて、ちゃんと元気。
    そんな日々が、これからもずっと続きますように。

    この記事が、お役に立てれば嬉しいです🐾✨

    そして皆様、
    健やかに。

    mirai presents みらい

    愛犬と一緒に大自然を見つめる著者みらいの後ろ姿。信頼できる飼い主の象徴的プロフィール画像
    目次